top of page

令和4年(2022年)神奈川県大会 悔し涙の決勝リーグ


前日のリーグ戦を何とか一位通過をして翌日のリーグ戦に臨みました。対戦相手は横浜女子スターズと大和ホワイトガールズさん。奇しくも秋の新人戦と同じ顔ぶれとなりました。前回は両方とも敗れて3位、何とか一歩でも前進したいところです。


まず第一試合は大和さんと…前回同様、小技を中心にかき回されてしまいました…結果は6-8、悔しい敗戦となってしまいました。

そして第二試合、女子スタさんです。秋の新人戦、春の県大会と大差で敗れていてこの一年神奈川の公式戦では負けなしのチームです。我々大人は女子スタさんの力は抜けていて、正直勝つというイメージは沸いていませんでした。ところが子供達は違っていたのです。前回、2試合連続で大差で負けて悔し涙を流していました。次はリベンジしたい、何とか勝ちたいそういう思いが強かったのだと思います。強力な投手陣、打撃陣に真っ向から挑んでいきました。初回に先制し、流れを作るとリードしたまま最終回。ここを抑えれば勝利…というところで逆転サヨナラ負けとなってしまいました。悔しくて大泣きする選手も…頑張っても頑張っても相手がいるのがスポーツ、報われるとは限りません。あと一歩届かなかった悔しさは貴重な経験として子供たちに残るでしょう。恐らくは子供たちの人生の糧となったと思います。そしてチーム一丸となって戦った経験は大人になってからも役立つ筈です。私たち大人も秋の大会同様、また子供達から教えられました。前評判などに振り回されずに勝とうとする姿勢、大事ですよね。


とっても悔しい一位リーグでしたが、3位ではあり関東大会への切符は入手できました。秋、春と上部大会にあと一歩で出場できなかった選手たち、胸を張って関東大会に出場させてあげたいと思います。


最後になりましたが、コロナ禍にも係わらず大会を開催していただいたみなさま、審判の皆様、対戦チームのみなさま、どうもありがとうございました。

 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

電話

お問い合わせ頂いた時に

ご案内します♪

Eメール

shonan.ladybird

     @gmail.com

その他

  • facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2018 湘南レディバード

bottom of page