2022年(令和4年)度 神奈川県少女ソフトボール 新人戦兼春季全国大会予選会

この週末、令和4年度(2022年)秋季神奈川県大会新人戦が小田原にて開催されました。藤沢湘南レディーバードとオール茅ケ崎の連合軍である湘南ガールズの新チームの初の試合です。昨年のチームからバッテリーも残っている為、期待のもてるチームではありますが、対戦相手のある事ですので、自分たちがどのくらいの位置にいるかはわかりません。
緊張しながらの初日のリーグ戦、前年から出場していた子供達、今年から出場している子供達、どちらも頑張って2試合連続で勝利し、見事に一位で突破しました!!
そして二日目のトーナメント!初戦に勝つと、全国大会出場の可能性が高くなります。相手は地元、西湘さん。秋の県大会では決勝リーグで完敗しています。前日も堂々の勝ち上がりでしたので、互角の戦いになると覚悟していました。ところがいざ試合が始まってみると、初回から3点とってリード!徐々に点数を追加しました。終盤、長打も打たれて、反撃ムードになりましたので、少し焦る場面もありましたが、何とか勝利できました!!この大会は春季全国大会の予選会を兼ねていますが、これでほぼ全国大会進出は決定!?チームとしては久し振りの全国大会となります。前年は後一歩のところで逃し続けてきた全国の切符をほぼ手中にし、決勝戦に乗り込みました。
決勝戦の相手は横須賀さんとなりました。西湘さん同様、強豪で全国や関東大会の常連さんです。私たちとはほぼ1年ぶりの対戦となります。試合展開は予想通りの接戦となりました。何とか1点を奪い、それを必死で守り切ってなんとか勝利!!!!
気が付いてみれば神奈川県大会優勝となりました。優勝は実は初めて。長い間かかってやっと神奈川県の頂点に立ちました。それもこれも選手みんなの頑張り、監督、コーチ、指導者の努力、父兄のみなさまや先輩たちのサポート、地域のみなさんの応援等があったからです。この勝利はレディーバードだけの勝利ではありません。茅ケ崎さんと一緒になっての勝利です。また実は初声ストロングスとの連合チームでもあります。
優勝という事で、全国大会進出となりました。これから3月末の全国大会まで練習をして子供たちには“全国”の雰囲気を味わいつつ思う存分暴れてきて欲しいものです。この大会を開催していただいた関係者の皆様、審判していただいた皆様及び対戦していただいたチームのみなさまには感謝いたします。
インスタグラムにも書かれていますが、2年半前、レディーバードは団員が半減してしまい、試合にも出られない日々が続きました。たった3人での練習なんて日も普通にあり、八松小のグラウンドがとても広く感じた事もありました。そこからたった1年半で2位とか3位とかになり、その次の代で優勝なんて当時は想像だにしませんでした。楽しい練習を心掛けてくれた両チームの指導者のみなさん、新しく入ってくれた仲間達、友人関係を一生懸命勧誘してくれたお母様方、出納業務、スコア付け、ユニフォームやグッズ手配等様々な雑務を担っていただいたマネージャーのお母様、皆様本当に感謝です!これからもレディーバード&湘南ガールズをよろしくお願い致します。
Comments