2022年(令和4年) 秋季神奈川県大会(少女ソフトボール)
- shonanladybird
- 2022年9月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年9月15日

関東大会からわずか一週間、6年生にとっては最後の公式戦、秋季神奈川県大会が始まりました。
今回は2週にわたってのリーグ戦、まずは最初の予選のリーグ戦でした。
初戦は厚木クラブさん。公式戦での対戦はこの一年だけで3回目です。そして毎回大接戦。今回も例に洩れず、大接戦となりました。結果、今回は0-0。引き分けに終わりました。お互い全力でぶつかっての引き分け、力は互角であったのでしょう。
今回のリーグ戦は4チームでそれぞれ2試合実施します。ですので、他のチームの結果が決勝リーグに行けるかどうか大きく左右します。
そして2戦目、有馬ドリームズさん。有馬さんとはここ数年最も多く練習試合をさせていただいています。
人数が足りなくて試合に出場できない時期もメンバーをお借りして練習試合をさせていただいており、とてもお世話になったチームの一つです。有馬さんは初戦を勝利している為、2戦目開始時点ではトップです。私たちは勝利しか決勝リーグに行く方法はありません。
お互いをよく知る対戦ですので、どう転ぶかはわかりません。緊張感の中、試合が始まり、1点リードされる展開。バント、盗塁、申告敬遠に至るまで様々な作戦が駆使されました。そして最終回、一点リードされていた湘南ガールズ。どうしても2点が必要です。粘って四球で二人が出塁し、盗塁を敢行。最後はバントが2ランスクイズとなり、逆転サヨナラ勝ち。別グラウンドの試合結果が引き分けで結局湘南ガールズが予選リーグ一位となり決勝リーグに進出となりました。
この予選はこれまでの予選リーグ同様、全く差の無い試合でした。たまたま運がこっちにあったような感じがします。
今回対戦いただいた厚木クラブのみなさん、有馬ドリームズのみなさんありがとうございました!
Commentaires